常盤薬品工業 ビューパワー プロテオグリカン コラーゲンゼリー 32本をサンプル百貨店さんに頂きました。
スティックタイプのコラーゲンゼリーといえば、10年ぐらい前からドラッグストアで良く見かける事が多くなったかなと思います。
今では色々な企業が色々な味を出しています。
今回はその中でも常盤薬品のコラーゲンゼリーについて調べてみました。
ビューパワーのコラーゲンゼリーと聞くと、こちらの商品を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。この商品は大人気商品ですよね。
32本入りで、2,313円。
楽天で、ビューパワー プラセンタ・コラーゲンゼリー アサイー風味(32本入)【BEAUPOWER(ビューパワー)】1,898円でありました!安いですね~。
↓こっちのショップのほうが安かったです。@ケンコーコムさん
ただ、今回私がお試ししたのは、このお馴染みのコラーゲンゼリーよりも216円程、ワンランク上のお高いプロテオグリカン入りのゼリーなのです。
コラーゲンはなんとなく分かるけど、
プロテオグリカンって聞いたことが無かったので調べてみました。
「プロテオ」は、プロテイン、つまりタンパク質だそうです。
知らなかったなぁ。
プロテオグリカンはサケの鼻軟骨から抽出して得られたものだそう。
へぇ~。
ひざ軟骨の痛みにも効くそう。あとは、エイジングケアですね。
本気のエイジングケアをしている人向けの本気ゼリーです。

私はゼリーを試してみましたが、食べやすかったです。
美味しいピンクグレープフルーツ味ですが、
本音を言うと私はアサイーのほうが好みです。
ゼリーは32本入りで税込2,592円です。1日約86円です。
調べると、楽天で32本入りで2,069円 (税込)がありました!
そうなると、プラセンタとプロテオグリカン、値段にそんなに差はないですね。
1日当たり1本を目安に、袋を開けて中身を軽く押し出し、よくかんで食べましょう。
冷蔵庫で冷やすとより一層おいしいです。
結局、プロテオグリカンシリーズとプラセンタシリーズ、どっちが良いのだろう。
新しいものが好きな人には、プロテオグリカン入りの方をオススメ。
プロテオグリカン・コラーゲンゼリー:近年注目を集めているプロテオグリカンを配合した美容ゼリー。
32本入り定価2,592円。※216円プラセンタより高い。
加えてヒアルロン酸を配合している。ヒザが痛い人向き。
一方、
プラセンタ・コラーゲンゼリー:わりと前から知られているプラセンタ。
32本入り定価2,376円。※216円プロテオグリカンより安い。
加えて、イソフラボンを配合している。
↓ちょっとパッケージが似ていて、もはやあまり違いが分からなくなってきたのですが(笑)、こちらはプラセンタのほうのゼリーです。
ドリンクも同じ効能が期待できますよ!
常盤薬品のものがオススメです。