国登録文化財の旧家旅館本館に行ってきました!
今回は残念ながら、建物の見学だけです。
私が行ったときは、無料開放されていました。
今も、中で宴会・食事が出来るみたいですよ。

こちら入り口です。
古の入り口ですね。

1908年に建てられ、
2004年に国の登録有形文化財に登録されました。
112年前に、タイムスリップしてみましょう。

こちらのアングルの写真は、HPでも使われてるアングルでしたね。
確かに素敵です。

現在も建具や電灯など当時のものを使用していて、とてもノスタルジックな雰囲気を楽しめました。





大山と美保湾を目の前に、最高のロケーションですね!!



私の他にも、写真を撮ってるお客さん発見。
素敵な建物で感動します。

手洗い場ですね。
小学校を思い出します。


これは電話でしょうか。
年代ものですね。



時計は、止まってたかもしれません。