紫キャベツや白菜を適当に。
ごま油
鶏がらスープの素
塩
おろしにんにく
砂糖
白ごま
キャベツは千切りに。塩を振り揉んで15分置く。
キャベツは水洗いして水を絞る。
味付けして完成です。

関東グルメ・新大久保グルメ・手土産・スイーツ・コンビニ・株主優待・吉方位旅行・懸賞・モニター好き。
[むさしの森珈琲]すかいらーくグループですが、
店舗によって内装は随分違い、雰囲気が良いです。
野川店はスタイリッシュ(?)な感じでした。
オープンしたてという事でかなり混雑。
季節限定のフルーツパンケーキとパスタ、ドリンクのセットは残念ながらオープニングメニューには無いとの事で。
「野菜畑のガレット グリルチキンサラダ仕立て」(税込み1518円)と、
デザートに「ふわっとろフレンチトースト」(税込み638円)、
ブレンド珈琲(税込み352円)をオーダー。
野菜畑のガレットは皮目をパリッとローストしたチキンと、
焼き加減バッチリのベーコン、ゆで卵、たっぷり野菜にはトマト、アボカドもあります💡
パプリカもローストしてあって甘味が出て美味しい✨
ガレット専門店より美味しいかも。ボリュームもあって大満足🎵
今回はパンケーキではなく初めてフレンチトーストを注文。
フレンチトースト、ふわっふわっ☆トロトロ🎵
通常メニューは3月11日から予定しているとの事。
むさしの森珈琲 川崎野川店は、すかいらーくグループなのですが・・
「GoToイート プレミアム食事券」が使えず。
他のむさしの森珈琲では使えるのですが、ご注意下さい。
訪問日:2021年2月16日(火)
オープン7日目の13時30分に訪問。
待ち時間:30分
待ってる人が居なくなったのは15時過ぎ。
暫くは平日でもランチ前後は避けた方が良いかもしれません。
お得なプレートは17時まで可能です。
むさしの森珈琲 川崎野川店
〒216-0042 神奈川県川崎市宮前区南野川1丁目5−番5号
[ザワつく!金曜日 一茂 良純 ちさ子の会]で只今、TV紹介されてました。
[明月堂]「通りもん」博多銘菓のミルクまんじゅうでお馴染みの、チョコレート版。
レアショコランネは白餡にチョコレート。しかもレアの名前の通り、しっとり生チョコ感があります。
賞味期限:2週間
販売時期も短く、2月上旬頃のみで、
1年に1度のお楽しみですが、入手が困難なのが難点。
明月堂のホームページから通販で!と思っても取り扱いがなく。
博多空港にも周辺のお土産店にもありませんでした。
本店では販売しているとの事。
2月上旬に博多の本店へ行くってハードル高過ぎですね。
今回は横浜たまプラーザ東急百貨店で販売されていました。
毎年、博多物産展で出品されます。
今年は物産展はありませんが、地下食品売場で小規模ながら販売されました。
午前中に完売してしまうのでご注意を。博多本店へ行ける方は是非✨