阪神・淡路大震災25年。震度7だったんですね。

阪神・淡路大震災って震度7だったんですね。15秒の揺れだったようです。

震度7って、とんでもないですよね。

私が体感したことがあるのが震度4ですので、

震度7って、本当とんでもないと思います。

熊本も震度7でしたね。

こちらもかなり揺れたんで、記憶に新しいです。

北海道の札幌の地震も震度7でした。

火災が怖いですね。圧迫も。東京はどうでしょうか。

【新大久保駅】黒工号台湾仙草ゼリーは解毒やダイエット美容にいいらしい!

こちらでは、以前タピオカミルクを飲みましたが、仙草ゼリーがずっと気になってるんですよー。

焼き仙草もすごく気になってるんですよ。

ちかいうちに。行こうと思います!

【東新宿駅&新大久保駅】一芳台湾タピオカミルクティーレポ

一芳は2回目です。

前回、甘過ぎのフルーツティーを飲んで失敗したので(笑)

今日は、タピオカミルクティーにしました。

茶葉がおいしい。一芳。甘さは控えめの1/3にしたけど、もう一個甘くてもいいかも。

スタンプは二個貯まりました!(笑)

605円です。

本当は氷抜きが良かったんですけど、プラス50円なのでー。

ケチって氷少なめにしました。

平日のランチタイム、客は私1人でしたー。

ゆっくり出来て、良いです。

本当はホットが飲みたかったんですけど、

ホットだと容器が中身が見えないので(笑)

写真バエしないので、アイスにしました(笑)

【東新宿駅】いきなりステーキでハンバーグランチを食べました

平日の12:00に。

店内はサラリーマンで賑わっていました。

ワイルドハンバーグランチを注文しました。

いきなりステーキきた。初のワイルドハンバーグ1100円。ご飯は普通盛り。少な目でも大盛りでも値段は同じ。付け合わせのトッピングを変更も無料です。コーンをブロッコリーに変更

ワイルドハンバーグは油がすごい。気持ち悪くなりました。リピート無しです。豚の油がすごい。

お会計は1210円。

次回はライス抜きで、1110円でもいいかも。

次回は、ステーキにする。

値段もステーキでも大してかわらないからさ。