ハワイ オアフ島 クリス ゴトーの作品を発見

ハワイ オアフ島散歩🌟素敵な絵に出逢いました(^^)
インターナショナルマーケットのギャラリー 、[グリーンルーム]にてクリス ゴトーさんの作品を目にしました💡
その翌日、カカアコのSALT[アーバン アイランド ソサイティ ]でまた発見❗


よく見れば見るほど愛着がわくというか、可愛いらしい💠
こちらの店舗は額のセンスも抜群です😃ナチュラルウッドにホワイトペイントを施しヴィンテージ風に加工したお洒落なデザイン🎵クリス ゴトーさんの作品にピッタリ‼
その後、[アラモアナショッピングセンター]の「グリーンルーム」でも作品を販売しているとの事で行ってみました。こちらでは取扱いの絵が異なっててまた楽しい🎵ナント‼️こちらでは原画の販売も‼️ 


原画を買ってしまおうかと悩みましたが、好きな絵のプリントにしました。(原画は700~1300ドル)カカアコの[アーバン アイランド ソサイティ]と額込みで2倍の差があり、アーバン アイランド ソサイティは200ドル。グリーンルームは100ドル。これは好みですね。私はアーバン アイランド ソサイティで購入しました✨
グリーンルーム(ワイキキに3店舗)を入れて4店舗でしかクリス ゴトーさんの作品は購入出来ないそうです。
ただ、エコバッグなどのグッズは他でも販売されていましたよ。
カカアコのウォールアートにもクリス ゴトーさんの作品が描かれています✨この絵も好きだぁ~♥️
機会があったら、皆さんも見に行ってみては如何でしょうか💡素敵な運命の作品と出逢うかも🎵

不二家ミルキーさくらタルト🌸

不二家ミルキーさくらタルト🌸

ほんのりさくらミルクで桜餅とかのサクラの香りが好きな人オススメです。タルトとクリームの間に求肥が入ってて、モチモチしてます。


スーパーで80円でした。
このお値段なら、有りです。
タルトがサクサクだともっと嬉しいですね〜

20マイルオーバーで167ドルの罰金‼️ スピード違反はアメリカは罰金が高いので要注意‼です😅 因みに駐車違反は4000円位だそう。 駐禁は安い💧


フリーウェイの行き先標識の位置が変わってたり、木で隠れてたりで分かりずらくなってたの。
間違えてばかりでかなりの時間ロスしてしまったので。
それと出口からまたフリーウェイに乗る道に警察が‼️
掴ましました‼️


20マイルオーバーで167ドルの罰金‼️
スピード違反はアメリカは罰金が高いので要注意‼です😅
因みに駐車違反は4000円位だそう。
駐禁は安い💧

ハワイ オアフ島🌟散歩 到着してレンタカー借りたら、その足で「出雲大社」へ✨ご存知でしょうか?ハワイにも大國主命様がいらっしゃるンですよ☺️ お詣り後、古い御札を納めて新たな御札を頂きました。

ハワイ オアフ島🌟散歩
到着してレンタカー借りたら、その足で「出雲大社」へ✨ご存知でしょうか?ハワイにも大國主命様がいらっしゃるンですよ☺️


お詣り後、古い御札を納めて新たな御札を頂きました。
御朱印も💡御朱印帳がある場合と無い場合では料金が違います。でも重いし持って行くのもね😅紙に書いた物を頂きました。

HAWAIIと書かれてて何かポップな感じです。
御守りも島根県の出雲大社より値段は安いンですよ💡本家本元は1000円でハワイでは5ドル程度なので半額位ですね。種類にもよりますが、大体。
無料でカレンダーも頂けます✨


狛犬もハワイアンしてて可愛い💠


オアフ島へ行って出雲大社でお詣り✨もしかしたら縁結びの神様にご縁を頂けるかも🎵

ハワイ🌺オアフ島🌟散歩 [バンザイ ボウル]ノースショアのハレイワにアサイーボウルの美味しいお店が2019年6月にオープン✨老舗サーフショップ[サーフンシー]の前辺りです。見た目もキレイ🎵

ハワイ🌺オアフ島🌟散歩
[バンザイ ボウル]ノースショアのハレイワにアサイーボウルの美味しいお店が2019年6月にオープン✨老舗サーフショップ[サーフンシー]の前辺りです。見た目もキレイ🎵
「シャークス コーブ」を選択。バナナ、イチゴ、ブルーベリーが乗ってて美味しそう(^^)🎵フルーツ多めでグラノーラが少ないのも好みかな。ハチミツの優しい甘さも際立ってます。スモールサイズでも1人では多い❗シェアするのが良いかも。


ノースには[ジョバンニ]の「ガーリックシュリンプ」(個人的には1番好き)や炭火焼きの「フリフリチキン」もあります❗美味しいスムージーのスタンドもあるし✨
食べなきゃいけない物いっぱい😋
2020年3月14日(土)時では「フリフリチキン」の店、以前は土日の営業だったのが(土)のみとなっていました。
14時には完売してしまうので、中々食べれなかったのに週1だけとは😅
9時からの営業です。早い時間に行って食べながら10時オープンの店を待つのが良いでしょう。
土日のノースショアは午後になると渋滞し車を停める場所もなくなってしまう為、早い時間をオススメします。

ハワイにてトレーラーで墨を起こしクルクル回転させながら、丸焼きしてます。 トレーラーの半分でしか焼いてません。コロナの影響で観光客が激減しているせいですね。

トレーラーで墨を起こしクルクル回転させながら、丸焼きしてます。


トレーラーの半分でしか焼いてません。コロナの影響で観光客が激減しているせいですね。
オアフ島どこへ行っても営業日も時間も短縮してる店ばかり。行きつけの店も変更していてガッカリ😖⤵️注意して下さいね。日曜日にお休みを変更する店が多くなっていましたよ。

サーティワンアイスクリーム🍨 ストロベリースペシャルタイム🍓ドラえもんどこでもソーダ🥤クイーンオブナッツピスタチオ🥜カフェデカスタルト☕️

ストロベリースペシャルタイムが1番美味しかったです。
残念なのが、クイーンオブナッツピスタチオです。アーモンドスカッチが、ピーナッツバターぽい匂いがします。ピスタチオの香りが損なわれてます。期待してただけに残念!
ドラえもんは、まあまあでしたが、もう少し、ヨーグルトが多いと嬉しいなぁ〜ソーダが多い。子供は大好きです❣️
カフェデカスタルトは、甘いミルクコーヒーが好きな人は、大好物です。タルトも良い感じボリューム感あり!甘さも大!
ストロベリースペシャルタイムは、苺が丸ごと入ってます。ジャムと言うよりコンフィチュールの様です。甘さと酸味がこれぞ苺です。酸味が苦手な人は、ダメかも。31の日なので気になった商品を食べれて幸せでした。閉店ギリギリに行きましたが、結構人が居ました。
座って食べてるのは、1組だけてしたが。

明治 アポロ✖️クラブハリエ

上品な味わいです。甘さ控えめで大人のアポロです。
酸味が強く、ダークチョコレートの香りと口溶けが良いです。
しゃりしゃりとトロピカル系の味がほんのりします。
一粒で満足できる味です。
普段チョコレートは、止まらないんですが、こちらは、一粒で十分でした。また明日食べようと思います。濃いからでしょうか???
お試しあれ!

極 台湾パイン濃厚鳳梨


極(きわみ)台湾パイン芯まで食べられる、濃厚鳳梨(パイナップル)。

芯まで甘くて美味しい。甘いだけではなく酸味もある。普通のパイナップルより繊維がなくサクサクした食感。芯に近い部分は、林檎に似た香りがある。